KNOWLEDGE
「箱物家具」と「脚物家具」
家具は大きく分けて「箱物家具」「脚物家具」「小物家具」の3ジャンルに分けることができます。
福山木工ではこのうち「箱物家具」と「脚物家具」の2つをメインに取り扱っていますが、では「箱物家具」や「脚物家具」とは具体的にどのようなものな...
無垢板・無垢材とツキ板の特徴
無垢材とツキ板は福山木工の家具で使用されている材料です。
無垢材について
無垢材は、丸太から切り出した自然な状態のままの木材のことをいいます。伐採された木をそのまま加工しているため、品質にはばらつきがありますが、ひとつ一つの木...
当店の箱物家具の特徴
福山木工ではTVボードやチェストなどを「箱物家具」と呼んでおり、その箱もの家具を作る場合、天板と前板は無垢材を使用、側板(側面)はツキ板(または無垢材)で製作しています。
無垢材家具の多くはプリント紙
一般的な大量生産家具(海外製品や...
塗装の種類と違い
福山木工が採用しているの塗装の種類は「オイル塗装」と「セラウッド塗装」の2種類です。
「オイル塗装」は簡単に言うとワックスと同じようなもので、定期的に塗布(メンテナンス)の手間がありますが、細かいキズがついても補修がしやすいとい...
材木について
家具の材料をまとめています(天然木材以外の材料も記載しております。)
01:無垢板・無垢材(天然木)
伐採された木をそのまま加工しているため、木が本来もつ特徴をそのままに、香りや手触りも楽しむことができる。
メリット自然の雰囲気...
素材・材種について
福山木工で使用している無垢材(天然木)は「ウォールナット材」「ホワイトオーク材」「ブラックチェリー材」の3種類です。
いずれも人気の高い高級木材として知られています。
ウォールナット材について
ウォールナット材(またはウォルナッ...
ダイニングテーブルの選び方
ダイニングテーブルを購入する際、頭を悩ませるのがそのサイズです。部屋の間取りを考慮するのはもちろんですが、何人掛けを想定しているのか? も重要なポイントです。
一般的に、一人当たりのテーブル利用面積は幅60cm × 奥行40cmと...
弊社のアレルギー対策
福山木工ではシックハウス症候群にならない製品作りを心掛けております。
自然塗料にこだわる
弊社では、安心・安全な自然塗料「F☆☆☆☆」の塗料「リグナ・F」を使用しております。
F☆☆☆☆(Fマーク)とは、「ホル...